山奥ニートの日記

ニートを集めて山奥に住んでます。

読書感想『コンビニ人間』

楽しめた度:65%

途中までそっちに行くのかーと思ったけど、最後数ページでそっちだよね!ってなって良かった。

コンビニ人間

コンビニ人間

 

 

続きを読む

映画感想『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』

別に映画ブログにしたいわけじゃないんです。ただ、ブログをしばらく更新しなかった後は、いくつかリハビリ記事を書くことにしてるだけです。

『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』

 楽しめた度:60%

ニコ生でおすすめされた映画、「承認欲求についての話ならバードマンが良かったよ」。

2014年のアカデミー賞最多受賞作だったかな。

でも、見た直後の感想は「よくわからない」だった。

以下ネタバレ

続きを読む

映画感想『ペーパームーン』

 

ペーパー・ムーン スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]

ペーパー・ムーン スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]

 

 90点。

映画に点数付けることは賛否両論あると思うけど、ぼくは「この人はこの作品にいい点数つけてるから、他の高得点作品も自分には合うだろう」という推測ができるようになるから好きだ。

映画というのは一番気楽に見れる「古典」なのかもしれない。アニメだって古典と呼ぶべきものはあるけど、1クールとなると結構な時間だ。古い作品は4クール以上のものも多い。映画なら2時間で古典を語れる。小説は面白いけどやる気がもっと必要だ。

この『ペーパームーン』というタイトルは誰でもどこかで耳にしたことがあると思う。お店の名前によく使われていて、タイトルで検索するのも一苦労だ。良いタイトル過ぎるのも困ったもの。

どんな話かと言えば、女の子とおっさんが旅する話。もうこれでほぼ想像できると思う。何度もパロディされていて。最近の直接的なものだと『スペースダンディ』とか。女の子とおっさんが旅する話はほぼこれのオマージュと言ってもいいんじゃないか。

作品もバディものとロードムービーのお手本のようだ。2人の掛け合いはそれだけで楽しいし、ロードムービーらしい終わりに向かっての切なさがある。

この作品、白黒なんだけど実は1973年と意外と新しい。同じ年の映画は『エクソシスト』や『ダーティハリー2』だ。白黒のほうが表現が豊かだということらしいけど、作品の時代設定が1930年代なのに合わせてというのもあるだろう。音楽もその時代に合わせているから、既に映画公開当時からしても懐かしさを感じるものだったはずだ。いいよなー1930年代、モダンで素敵だ。

www.youtube.com

悲しいシーンで泣いたりしない。嬉しいシーンで笑わないのもいい。登場人物が寂しさを感じるところでも、涙なんか見せずにただカメラが主観になってすーっと目で追っていくだけ。カメラワークがとってもいいんだよ。ある時は鏡越し、ある時は砂埃、ある時は長回し。まったく飽きなく、かつとてもさりげない。同じ白黒でも『市民ケーン』はかなり技巧的でちょっとクドいと僕は思った。これくらいが好きだ。

 

以下ネタバレ。ラストシーンについて

続きを読む

3月25日大阪で喋ります

 f:id:banashi1:20170301161257j:plain

3月25日(土)、大阪狭山市男女共同参画推進センターきらっとぴあ で行われる「きらっとぴあの集い2017」に呼ばれました。

第二部・本音トーク 14:00~17:00
ここにしかなかった僕らの居場所 ~山奥ニートとして暮らす~

和歌山県田辺市の山奥にある限界集落で「山奥ニート」として共同生活している若者たちが参加し「居場所」について、本音でトークします。

事前の申込みが必要みたいですよ。

僕以外の山奥ニートも行くと思います。

3月に募集するきらっとぴあ事業④ : きらっとぴあ(大阪狭山市男女共同参画推進センター)

小屋暮らしのかつやさんと会った

f:id:banashi1:20170214015433j:plain

まだ東京にいます。

小屋暮らししてるかつやさんと会いました。

サイゼリア奢ってもらいました。ありがとうございます。

楽しくてたくさん喋りました。

町内会とのバトル、一読者として楽しみにしてます。

makihisao1986.blog.fc2.com

 

 

ニート祭りやってきました

f:id:banashi1:20170207133952j:plain

2月10日のニート祭り、来てくださった方ありがとうございました。

ぼくはまだ東京にいます。ニート株式会社のシェアハウスに潜入してるところ。

イベントで話すのは初めてだったけど、そんなに緊張しなかった。お客さんは100人近かったそうだけど、照明が強くてあまり見えなかったのが幸い。

緊張して早口になってしまったけど、自己紹介が普通にできて良かった。プロジェクターを用意してくださったおかげです。

話した内容と話したかった内容

・女ニートはどこにいる

ニート」という言葉を聞くと、必ず男を想像する。女のニートもいるはずなのに。一体どこにいるんだ女ニート。たまにメディアに女性の元・ニートが出てるけど、単に休職状態だったり仕事の下積みの状態だったりする。なんでなんだろ、という話をしたつもり。家にいても女ニートは親と仲良いことが多くて(まめきちまめこ先生みたいな)問題にならないんだろうか。もし家に無職の娘がいても、相談する先はNPOではなくて結婚相談所な気がする。でもそのうち全員が結婚できるわけじゃないだろう。女ニートはもっと問題にされるべきだと思う。あるいは、男ニートは女ニートくらい問題にされないべきだと思う。

 

・男ニートは仙人を目指す。女ニートは魔女を目指す

男のニートって一度は仙人になりたいって考えると思うんですよ。かすみを食って生きてえなぁ。山奥に籠りてえなぁ。あと、男のニートロールモデルって何人かいるじゃないですか、phaさんとか大原扁理さんとか他にもいくらでも。でも女のニートロールモデルっているのかな。雨宮処凛さんはそれに近いけど、あの人は「対貧困」という感じがして、ニートとは違うんじゃないだろうか。そう考えたとき、女性のニートロールモデルたる人物が出てくると、ニート界(?)も面白くなるのかなって。で、100%偏見で、女ニートが憧れるものってなんだろうと考える。なんかエコとかロハスとか好きそう。スピリチュアル系も好きそう。ハーブとか育てそう。それらのスペシャリストと考えると、男ニートの憧れが仙人なら、女ニートの憧れは「魔女」なんじゃないだろうか。うーん、どう思います?

 

・男ニートの女版は女ニートではなくブス

で、女ニートってどんな存在なのか考える。女ニートはどんなに職歴なくても「結婚」という魔法のカードがあるから大丈夫、とされている。でもさー、女性の全員が結婚するわけじゃないじゃんか。これもイメージの問題だけど「女」って言っただけでかわいい女の子想像するでしょ? でも実際はブスな女性もいるわけですよ。男って言うとみんな「働ける」って言うけど、ぼくは働けない。同じだと思う。だから「ニート」の女版は「ブス」なんですよ。だからニートはブスを同じ存在として守らなくちゃいけない。世の中で言われている「ニート」と「ブス」を全部入れ替えて考えてみようよ。おんなじ社会的弱者なんだから、協力し合うべきだ。そんなにブスブス言って大丈夫なのかって? ぼくは胸を張ってニートだ! ニートが悪いことだとは微塵も思わない! だからブスも悪くない! ブスよ、ない胸を張れ!

 

・でもphaさんが言うほど知り合い作るの簡単じゃないじゃないですか

山奥ニートがもらう仕事もほぼすべてコネでもらったものなので、何をするにしても知り合いは大事だ。でもニートしてたら知り合いなんてなかなかできないよなー。phaさんの『ニートの歩き方』では既に知り合いがいる状態から話が始まっていて、ずっと引っかかっていた。ぼくのTwitterをフォローしてくれる人って、ツイート数一桁だったりリツイートばっかりだったりするんだよ。ニートでもインターネット上なら友達ができるってのはかなり怪しい。イベントの参加者側ではなく運営側に回る、というのは確かにその通りなんだけど、地方はそういう機会も少なくて、一体どうしたらいいんだろう。

 

ニートは幸せにならなくちゃいけない

ニートって好きな時間に起きて、好きなだけ遊んで、好きな時間に寝れるんだよ!? なのに不幸なんて言ったら、じゃあどうしたら幸せなんだよ! ニートなのに不幸なんて言ったらバチが当たるよ。将来の不安はあるし、このままでいいのかなって怖くなる。でも将来が不安だからって人間動けるもんじゃないと思うんだよ。そんな遠い未来のために行動できるのは意思が強い一部の人だけだと思う。毎日ごはんを美味しいと思って食べて、ぐっすり眠って、たくさん遊んでるうちに元気になって、そうしたらもしかして働く気が起きるかもしれない。後ろめたく思いながら半端にニートやった人より、楽しく全力ニートやった人のほうが就職できる気がするんだよ。まぁ家庭の事情とか金銭面から色々あるけどさ…。

f:id:banashi1:20170213002343j:plain

二次元のニート代表と三次元のニート代表。

この宇宙のどこかに

 

「この宇宙のどこかに自分と同じ人間がいる」なんてよく言われる。ああ、宇宙の浪漫。自分に似たもうひとりの自分は、どこかの惑星で楽しくやっているだろうか。でもまぁ現実的に考えて、別の星に住む自分に会える日は、ぼくが生きているうちに来ない。

f:id:banashi1:20170207231602j:plain

ところで、ぼくらが普段インターネットと呼んでいるものは、正確に言えば日本語インターネットだ。一握りの専門家でなければ、日本語以外のインターネットを見ることはほとんどない。

日本語インターネットは全体の1.15%しかない。なんとも勿体ない話だ。

そんな狭い世界で、面白いとかつまらないとかぼくらは騒いでる。

f:id:banashi1:20170207231818j:plain

phaさんの『ニートの歩き方』が韓国でも発売されたそうだ。
ニート株式会社の仲さまも韓国のテレビの取材を受けていた。

韓国の自殺率は日本以上だと聞く。韓国版センター試験は毎年国を巻き込んでの大騒動だし、強い学歴社会なんだろうな。

欧米に「hikikomori」はほぼいないらしいけど、韓国や中国は日本と同じく社会問題になっているそうな。

f:id:banashi1:20170207232155j:plain

そこでふと思う。

日本と韓国は間違いなく似ている。そして韓国は日本と同じか、それ以上に生きづらい空気なんだろう。だからニートやひきこもりがいる。

それなら、山奥に住もうと考えるニートもいるんじゃないだろうか?
あるいは、ギークを集めてシェアハウスをする高学歴ニートは?
あるいは、ニートを集めて株式会社を作るという発想は?
あるいは………日本のニート・ひきこもりが思いついていない方法で面白いことをやっている可能性は?

 

日本とよく似た国に、ぼくと似たニートがいる可能性はかなり高いんじゃないか。

欧米は色んな価値観が違うからノリも違いそうだ。スペインやギリシャ失業率超高いけど、卑屈にならずに気楽にやってそう。

韓国や中国のような東アジアならどうだろう? 特に韓国は高学歴ニートが多いみたいだ。

韓国が悩まされる「高学歴ニート」問題 韓国ネットの反応は? - ライブドアニュース

大体の国の無職はそのまま乞食になるんだろうけど、実家がある程度裕福で、教育を受けたヒマ人が何か面白いことをやっている可能性は高い。

「山奥ニート」と韓国語でなんと言うのかわからないし、そもそも韓国のニートが山奥ニートという言葉を思いつくかも不明だ。どうやって検索したらいいのかわからない。

でも、宇宙のどこかにいる自分よりは、見つけられる可能性は高い。

もしかしたらこの瞬間、日本に住んでいないぼくが同じことを思いついて、同じことをブログに書いているのかもしれない。

でもそれを見つける方法が思い浮かばない。検索したらなんでもわかると思っていたのに。