山奥ニートの日記

ニートを集めて山奥に住んでます。

2025-01-01から1年間の記事一覧

ポケモンZAはRPGへの冒涜だ

ポケモンって毎作、主人公の名前をつける所から始まるじゃんか。 で、たとえばポケモン赤緑ならオーキド博士がこう言うわけ。 「では はじめに きみの なまえを おしえて もらおう!」 このパートはプレイヤーへの呼びかけになっている。 そしてこの台詞でゲ…

10年前の自分へ

banashi1.hatenablog.com ちょうど10年前に書いたこの記事が、まとも書房のDiscordで話題になっていた。 タイトルはこんなんだけど、実際は僕はベーシックインカム(以下BI)賛成派だった。 でも、10年後の今はBI賛成派ではない。別に否定派でもない。 社会…

タイムスリップしても歴史は変わらない

妻が資格勉強のために高校数学の解説動画を見始めた。 隣で僕も「あーこんなんあったなぁ」と思って見てたんだけど、すぐに高校生の頃に学校の勉強に抱いていた気持ちが生々しく蘇ってきた。こんなくだらないことに頭使えるか、って。 公式の説明とか証明を…

日記 07/07-15 

7/7子は保育園。友達が家に来た。僕は持ってきてくれた『詩とメルヘン』を読みながらメモし、彼は次のコミティアに出すマンガのネームを作った。昼は冷製パスタを作ったが、水道水がぬるくて締まらなかった。氷を使えばよかった。山奥では夏でも水が冷たかっ…

日記 07/06 妻が車を買う

新車買った。 妻の車だけど、平日は僕が使うことができる。 見積もり作ってもらったり、オプションについて聞いたりしていたが、僕が「値下げってどのくらいできますか?」と聞いたら営業さんのモードが変わった。 営業部長が出てきて「逆にどのくらい値下げ…

日記 07/05 子の夏祭り

午後、保育園の夏祭りへ。 暑いので、園舎内の各教室に先生がお店を用意していた。 ぞろぞろと列になって、的あて、おめん屋さん、水風船屋さんと巡っていく。 1つのお店につき30秒くらい遊んだら次、といった流れ作業だったが、2歳の子に対しては雰囲気を…

日記07/03 車屋に行く

朝、子が「くるまや、いく?」と急に言い始めた。 そういえばそろそろ妻が買い替える車を真剣に検討しないと、次の車検に間に合わない。 子は車が好きなので、無料の子の遊び場所として一度行ってみたいのもある。 いいよ行こうと応える。 子を送った後Xで…

日記07/02 TOUTEN、ブタコヤ、エデン名古屋

保育園に送った後、TOUTEN bookstoreへ。 イベント以外でゆっくり行ってみたかった。 昨日、近くの本屋に行ったんだけど、ショッピングモールにあるファミリー向けの本屋なので売れ筋の本しかない。 つまり『山奥ニートやってます』みたいな本は置いてなくて…

日記07/01 保育園でモテる

眠いなー。 昨日は公共の作業スペースに行って、原稿をほんの少し書いた。 人がほとんどいない、とても快適な秘密の作業場所だ。 夜はお酒を飲みながらXでライブ配信をして喋った。映像付きのライブ配信をXでしてる人、他に見たことないんだけど、あれなんな…

日記6/29 書けた日

昨日の大原扁理とのイベントでモヤモヤしていたものがはっきりして、山奥ニートの本が書ける気になった。 子を妻に任せて、朝から夕方まで書く。 こんなに書けたのはいつ以来だろう。 やっぱり凄い人に会うとやる気が出る。 今日くらい書ける日があと10日あ…

大原扁理さんとイベント6/28

金山のTOUTEN Bookstoreで大原扁理さんとトークイベントをした。 山奥ニートを辞めた僕と、台湾での隠居生活を辞めた扁理さん。 辞めた2人の話を、結構な人数の人が聞きに来てくれた。 もっと上手く喋れるつもりだったのに、と歯がゆいけど勉強させてもらっ…

日記6/27 愛情不足

子、朝なかなか食べない。 僕がノロウイルスで離れている丸2日間、すごく良い子だったらしい。 毎回僕がいない時は、ごはんもお風呂もいつも以上にスムーズに進む。でも僕が再会すると、決まってイヤイヤ状態になる。 僕の気を引こうとしている、というほど…

日記6/26 回復に徹する

牡蠣に当たったのはやっぱり48時間で治った。 子を保育園に送ったが、ちょっと歩くだけで息切れするほど体力がなくなっていた。 なんとか家に帰ったが、汗が止まらない。今日の気温はそこまで高くないのに。 でもお腹がすいたので、おじやを作って食べた。せ…

日記6/25 牡蠣に当たる

珍しく純粋に観光として妻と子と旅行に行った。 2歳を旅行に連れて行くと、まぁやっぱり大変で、ゆっくり温泉に浸かるといったことが贅沢だったと気付かされる。 ビュッフェスタイルの食事だったが、取りに行くのがまた大変だ。お腹に詰め込むようにかきこ…

ジークアクス感想

めちゃくちゃだったけど、なんか好きな作品だったな。 11話の最後なんて、シャアが赤いガンダムのコクピットに乗る→マチュが追いかけてコクピットの前へ→ガンダムが発進!なぜかマチュは安全な位置まで離れている、というシーンが繋がらないというアニメとし…

バベルの塔はまもなく倒れる

2025年2月28日の、トランプさんとゼレンスキーさんの激しい口論となった動画を見た。 ロシアとウクライナの戦争について、ずっと割り切れない気持ちを抱えている。 不条理でも条件を飲んで停戦するしかない、と知った顔で言うリアリストは嫌いだ。 でも民主…