山奥ニートの日記

ニートを集めて山奥に住んでます。

カードゲーム

カードゲームが好き。

でも集めたことがあるのはポケモンカードだけで、他のカードは一枚も買ったことがない。

最近「コスパ」って言葉が口癖のようになっているけど、やっぱりカードゲームはコスパが悪い。

ゲームを中古で買えば1000円以下で一ヶ月楽しめるし、カードゲームは他のやっている友達がいないとただのコレクションになってしまう。

ちなみにポケモンカードではライチュウリザードンのデッキを使ってた。

ポケモンカードリザードンは「最強」って感じがして好き。

だってほのおのうずで100ダメージだぜ!

ライチュウは個人的に好きだったし、炎の弱点の水に強いから入れてた。

ポケモンカードといえば、ポケモンカードGB

あれは名作ゲームだ。続編の2も良い。

何がいいって、カードのエフェクトやドローするアニメをスキップできるテンポの良さ。

それでもって、CPUも結構頭がいい。

四天王のサンダー使う人倒すの苦労したなー。

ってかあのサンダー強すぎ。最強デッキはあのサンダー1枚のデッキだったね。

ポケモンカードはサンダー一枚で、あとは少しのエネルギー以外は全部回復や相手を邪魔するカードのデッキ。

ただしバリヤードが出てきたら終わるっていう。

続編でないかなーと思っている人は多いと思うんだけど、実をいうとポケモンカードDSはすでに出ているのです。

といっても、カードのおまけとして作られたゲームで、同じものをポケモンカードのホームページで遊べる。

でもそれだけ作れるならちゃんとゲーム作って欲しいなぁ。

そんな思い入れのあるポケモンカードだけど、今ではすっかり廃れてしまった。

一番の敗因は、進化系のキラカードが出ても進化前が揃わないと対戦で使えないってことだろうなぁ。

後のシリーズで、進化前のポケモン無しで進化系が出せるってのがあったけど、てんで弱くてダメダメだった。

それにエネルギーカードを集めるのが大変で、スターターパックを2つ買わないと自分のデッキを作ることができなかった。

だけどルールとしてはよくできていて(コイントス重視なのはあんまりよくないけど)、美しいゲームシステムだった。

今生きてるカードゲームではデュエルマスターズバトルスピリッツが好き。

両方漫画やアニメで少し聞いただけだけど。

デュエルマスターズのシールドを壊すってのはマジックザギャザリングのライフを削るより美しい。攻撃されただけ有利になるってのが美しい。カードの効果が子ども向けでゴテゴテしてるのが玉にキズだけど、ルール自体はマジックザギャザリングより綺麗。

バトルスピリッツは、マジックザギャザリングとカードヒーローを合わせたようなルールで、リソース管理が面白そう。

でも一番好きな部分は、どんないかつい敵で素直にこう言うところ。

「ライフで受ける!」

遊戯王は個別のカードごとに特別ルールが多すぎて綺麗じゃない。

それに★5以上だと生贄が必要とかいうけど、なんで★5つ以上なんだよ!

美しくねー

ヴァンガードはアレ運ゲだろ!

どんな攻撃くらったって「ヒールトリガー!」だもんな。

アニメ見てても「はいはいどうせヒールトリガー出るんだろ」って感じでもりあがらん。

でもアイチくんチュッチュ

そういえばTRPGでもソード・ワールドカードゲームなんてのがあります。

別にカードゲームになっているわけじゃなくて、ちゃんとTRPGなんだけど(TRPG発のカードゲームなら他にたくさんある)、シナリオに出てくる「場所」とか「武器」とか「キャラクター」をカード化したもので、視覚的になって面白いと思ったんだけど全く売れなかったっぽい。

自由な発想ができるTRPGと、カードがないと駄目っていうカードゲームは相性が悪かったのかな。

そして「視覚的にわかりやすい」というのも、オンラインでセッションができるようになってからは、ちょっとぐぐって画像を捜してきてURLを貼れば簡単にイメージを共有できるようになった。

素材をまとめたサイトなんかがあればいいんだけど。

カードゲームをやっている人に対して不思議に思うことがある。

あれって画像を検索して印刷したもので対戦するんじゃ駄目なの?

もちろん公式大会には出られないだろうけど、身内でやる分なら問題ないじゃん。

何万円というお金を払って実物を手に入れることに価値があるんだろうか。

コレクション性ってそこまで大事なのかな。

所有欲ってものがまったくないので、その気持ちが全くわからない。

マジックザギャザリングのオンラインPCゲームがあるらしいんだけど、それはゲーム内のカードであってもリアルマネーを払わないと手に入らないらしい。

そんなのするなら印刷でいいじゃんね。

とはいえ印刷するにも手間がかかる。

なのでぼくは、こういう遊びを提案する。

中古カードショップで、十把一絡げにして投げ売りされているカードを買ってくる。

そしてそのクズカードを使ってデッキを組んで対戦するのだ!

マジックザギャザリングの「リミテッド」みたいな。

そんな遊び方でいいんじゃないの。

なんにせよいえるのは、カードゲームはニートには不向きってことだなー。