山奥ニートの日記

ニートを集めて山奥に住んでます。

ミニ四駆性能まとめ

ミニ四駆ってのはなかなかよく出来たもんで、ノーマルの状態からグレードアップパーツに変えると遅くなる場合がある。

なのでそれぞれの利点、欠点をまとめてみた。

初心者には選択肢としてありえないもの(レブチューン(笑))や、単純な上位互換になるもの(カーボン入など)は省いた。

しかし、やっぱり使用率の高いものはあるので、それは赤くした。

1.シャーシ

・スーパーⅡ

軽さ ★★★★

剛性 ★★★★

拡張性★★★★

安定性★★★

小回り★★★★★

※強化ギアロックが欲しくなる

・スーパーXX

軽さ ★★★

剛性 ★★★★★

拡張性★★★★

安定性★★★★★

小回り★★

※対応車が少ない

・VS

軽さ ★★★★

剛性 ★★★

拡張性★★★

安定性★★★

小回り★★★★★

※精度がいい

・MS

軽さ ★

剛性 ★★★★★

拡張性★★★★★

安定性★★★★★

小回り★★★

※駆動効率がいい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2.モーター

・ノーマル

トルク ★

回転数 ★

燃費  ★★★★★

・トルクチューン

トルク ★★★★

回転数 ★★

燃費  ★★★★

・アトミックチューン

トルク ★★★

回転数 ★★★

燃費  ★★★★

・ハイパーダッシュ2

トルク ★★★☆

回転数 ★★★☆

燃費  ★★★☆

・パワーダッシュ

トルク ★★★★★

回転数 ★★★★

燃費  ★★★

・スプリントダッシュ

トルク ★★★★

回転数 ★★★★★

燃費  ★★

両軸モーターは略

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3.ホイール

トレッド=広いほど安定するが、コーナーで抵抗になる

トレッドが狭すぎるとボディに干渉することも

●大径

加速弱く、最高速がいい

路面変化に強く、安定性に欠ける

ノーマル

特に大径ライトウエイトホイールがよく使われるっぽい

マックスブレイカーTRF

トレッドが狭い

・TZスーパーミニ四駆

トレッドが広い

・MS大径

トレッドが広い

・レーサーミニ四駆

直径がやや小さい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●小径

加速は強いが、最高速は伸びない

路面変化に弱いが、安定性がある

・S1、FMノーマル小径

強度低い

・VS、PRO小径

両方前輪の太さ

S1、FMノーマル小径を強度高くしたもの

・X小径

両方後輪の太さ

トレッド狭い

ナックルブレイカー

両方前輪の太さ

トレッドかなり狭い

ローハイト

ホイールの直径が他の小径より大きい(通称中径)

トレッドが狭い

・TZ小径

抜けやすい

トレッド広い

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4.タイヤ

グリップ=高いほど加速力はあがるが、コーナーで抵抗になる

軽さ=高いほど加速力があがる

硬さ=ミニ四駆では硬いほど跳ねない

・ゴム

グリップ★★★

軽さ  ★★★

硬さ  ★★★

干したゴム

グリップ★

軽さ  ★★★

硬さ  ★★★★★

・シリコン

グリップ★★★★★

軽さ  ★★

硬さ  ★★

・ハードスリック

グリップ★★★

軽さ  ★★

硬さ  ★★★★

・スポンジ

グリップ★★★★★

軽さ  ★★★★★

硬さ  ★

ローハイト

グリップ★★★

軽さ  ★★★★

硬さ  ★★★★★

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5.ローラー

滑り=良ければ減速しないがコースアウトしやすくなる

強度=壊れやすさ

種類=大径があるか、調整ができるか

ゴムリング付きプラスチック

滑り★★

強度★★

種類★★★★

ゴムリング付きアルミベアリング

滑り★★★

強度★★★

種類★★★★★

・プラスチック

滑り★★★★

強度★★

種類★★★★★

・プラリング付きアルミベアリング

滑り★★★★★

強度★★★

種類★

ベアリング

滑り★★★★★

強度★★★★★

種類★★★